患者様へのご案内(保険医療機関における掲示事項)

  • HOME
  • お知らせ
  • 患者様へのご案内(保険医療機関における掲示事項)

■明細書発行体制等加算

当院では、領収書発行の際に個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無償で発行しております。

■一般名処方加算

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。一般名処方とは、お薬の「商品名」ではなく「有効成分」を処方箋に記載することです。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。

■医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、受診歴、薬剤情報、特定健診情報など必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。正確な情報を取得・活用するために、マイナ保険証のご利用にご協力をお願いいたします。

■医療DX推進体制整備加算・在宅医療DX推進体制整備加算

当院は医療DXを推進して質の高い医療を提供できるよう体制整備を行っております。

  • オンライン請求の実施・オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を活用して診療を実施しております。
  • マイナ保険証利用について、お声掛け・ポスター掲示を行っています。
  • 電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスの導入については、今後対応予定です。

■生活習慣病管理料

令和6年度の診療報酬改定に伴い、「高血圧」「糖尿病」「脂質異常症」のいずれかを主病とする患者様に算定していた「特定疾患療養管理料」が廃止され、「生活習慣病管理料」へ移行となりました。患者様ごとの症状に応じた「療養計画書」を概ね4ヶ月ごとに作成し、説明後、患者様に初回のみ署名をいただく必要がございますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。